BricsCAD 旧バージョン対応OS一覧
BricsCADスタンドアロン版をアクティベートされているPCのOSまたはHDDを変更されます場合、必ず事前にアクティベート解除を実行してください。
アクティベート情報はアクティベートを実行したときの情報でHDDに固定されます。
そのため、アクティベートされたままOSまたはHDDを変更されますと、情報の不一致となりアクティベート状態が認識されなくなりますのでご注意ください。
アクティベートできなくなった場合、まずは弊社FAQをご確認ください。
アクティベート情報はアクティベートを実行したときの情報でHDDに固定されます。
そのため、アクティベートされたままOSまたはHDDを変更されますと、情報の不一致となりアクティベート状態が認識されなくなりますのでご注意ください。
アクティベートできなくなった場合、まずは弊社FAQをご確認ください。
BricsCAD V16、V17、V18 | Windows 10 (32/64bit) Windows 8/Windows8.1 (32/64bit) Windows 7 (32/64bit) |
---|---|
BricsCAD V15 | Windows 10 (32/64bit) ※V15.3以降で対応 Windows 8/Windows8.1 (32/64bit) Windows 7 (32/64bit) Windows Vista Service Pack 2 以降 |
BricsCAD V14 | Windows 8/Windows8.1 (32/64bit) Windows 7 (32/64bit) Windows Vista (32/64bit) |
BricsCAD V13 ※V13.2以降で64bit版を提供 |
BricsCAD V13.1.22 Windows 7 (32/64bit) Windows Vista (32/64bit) Windows XP (32/64bit) BricsCAD V13.1.22 Windows 7 (32/64 ただし32bit動作) Windows Vista (32/64 ただし32bit動作) Windows XP (32/64 ただし32bit動作) |
Bricscad V12 | Windows 7 (32/64 ただし32bit動作) Windows Vista (32/64 ただし32bit動作) Windows XP (32/64 ただし32bit動作) |
Bricscad V11 | Windows 7 (32/64 ただし32bit動作) Windows Vista (32/64 ただし32bit動作) Windows XP (32/64 ただし32bit動作) Windows 2000 |